QUALIA

first contact

05.紛れ込んだ薄青

 脱稿が2008年6月10日、加筆修正が同年12月13日。
 ようやく十代が出てきます。やんちゃな子供と近所のお姉さん感覚で書いているので夢主の対応がさらりとしすぎている感も否めませんが、いつかお互いが成長して夫婦漫才みたいな関係になればいいと思います。あくまで「だったらいいな」の範囲なので私がそこに持っていけるかは微妙ですが。精進します。


06.心的外傷

 脱稿2008年6月13日、加筆修正2009年2月7日。修正前のタイトルはトラウマ。
 掲載した後もカード効果のミスを指摘していただき何度か書き直した話です。デュエルシーンは原作に合わせて書くのもオリジナルで戦わせるのも大変です。カードの説明が見れる様にした事をお褒め頂いた時は「やっぱり皆さんもわかりませんよねー」と安心しました。遊戯王を見る=OCGをやるって訳ではありませんものね。


06.ほしひとつ

 脱稿2008年6月13日、加筆修正2009年3月12日。
 後半を修正前と大幅に変更しました。十代なら部屋を埋め尽くすワイト達がいたとしても、怯まず嬉々としてデュエルを挑む根性があると思ったからです。


07.手のひらから始まる夢幻世界

脱稿2008年6月27日、加筆修正2009年3月13日。修正前のタイトルは腹ごしらえの後は。
 お題をお借りしたので壮大なタイトルですが手のひら=ドローパン、夢幻世界=ドローパンの具です。十代は結構翔が悩んでたりしても「あいつなら大丈夫だ」と放っておくのでヨハンからも「案外冷たいのな」的な事を言われていましたが、実は気配り屋さんだったら素敵だと思います。


08.hello! my friend!

 脱稿2008年6月29日、加筆修正2009年3月14日。修正前のタイトルははじめての。
短いですが、自己紹介編はこの話で終わりです。明日香さんとお話しして、お友達になりました。ブルー寮の食堂でジュンコ、ももえとも関係ができました。
 補足として対明日香戦で主人公が使用したデッキはヘルサターン1キルです。